人気漫画「銀魂」の展覧会「連載完結寸前 大銀魂展〜ツケが回る前にケツを拭け〜」の内覧会が12月22日、秋葉原UDXアキバ・スクエアで開催され、実写版映画「銀魂」に神楽役で出演する橋本環奈さんが来場した。

橋本さんは来場した感想を「笑えるところや泣けるところなどいろんなシーンが見れて、グッと来ると言いますか、、毎日でも来たいと思います。ちょっとお忍びで来ちゃうかもしれないです。ちょっとコッソリ来ようかな、、もうコッソリじゃなくなっちゃったんですけど」と笑顔で語った。また、物語中で神楽が拾った犬の定春を見て、「映画ではCGだったんですけど、会えて嬉しいです」と喜んだ。
「銀魂」の初代編集者を務めた大西「週刊少年ジャンプ」副編集長は、「連載当初は人気がまったくなくて順位が最下位が続いてて、どん底からのスタートがなんとか這い上がって、展示されるまでなった。また、実写映画にまでになって、凄く夢のような話です」と作家の人たちとも話していると内情を明かした。
橋本さんは、「神楽と言えば酢こんぶ。映画の撮影の時に実際に酢こんぶ食べました。大銀魂展に来た人は絶対に手に入れてほしい。オススメです」と、大銀魂展グッズのオススメに酢こんぶを押した。


映画の話になると橋本さんは、「周りから神楽にちょっと似てるって言われたりします。神楽のイントネーションを掴むのもすごく難しかったんですけど、撮影していく内にだんだん慣れてきて、普段からイントネーションがおかしくなったんですよ。やってるうちに神楽に似てきたと思います。普段は博多弁でしゃべってるんですけど、博多弁と神楽の言葉がMIXされて、難しい言語を使ってました」と語り、「鼻をほじるシーンもありました。その時の監督からの演技指導が、コツとして第一関節を過ぎるという、、小指だったんですけど、第一関節以上は過ぎましょうという教えをいただきました。ちゃんと映画では鼻ほじってます」と映画秘話を語った。
橋本さんは今年一年を振り返ると、「すごくあっという間だったなぁと思ってて、今年始まったばっかのイメージがすぐ12月になって。映画銀魂をまだ観てないですし、CGもまだ入ってないみたいなので、すごく楽しみです。今年夏に銀魂を撮影したんですけど、人生初めて髪を染めましたし、いろいろ初めてが多かったかなと思います」と振り返った。カメラの前で鼻をほじったのも初めて?との問いに、「カメラの前というか、人前で鼻をほじったのも初めてです」と笑った。
最後に、橋本さんは銀魂ファンに向かって、「毎日来ても楽しめる。1回来た方もリピートすると思いますし、来ない方は損だなと思います。ぜひ大銀魂展来てください」とメッセージを送った。
映画「銀魂」は2017年7月公開予定

連載完結寸前 大銀魂展〜ツケが回る前にケツを拭け〜」
期間:2016年12月23日〜2017年1月9日 ※無休
入場時間:10:00〜19:30(20:00閉場)
会場:東京・秋葉原UDX 2F アキバ・スクエア(東京都千代田区外神田4-14-1)
入場料:一般・大学生1,500円、中学生・高校生1,000円、小学生500円 ※未就学児無料
主催:集英社、テレビ東京、バンダイナムコピクチャーズ
協賛:バンダイ、バンダイナムコエンターテインメント、バンプレスト、ナムコ、メガハウス、ローソンチケット
原作:空知英秋
©空知英秋/集英社
大銀魂展公式HP: http://daigintamaten.com
