木村拓哉が「月刊ザテレビジョン」最多35回目の表紙飾る!創刊25周年企画ジャニーズJr.25人インタビュー

1995年3月に創刊された「月刊ザテレビジョン」。3/24発売の最新号は、創刊25周年を記念した超特大号! 単独では22回目、グループでの登場も合わせると本誌最多となる35回目の表紙を木村拓哉さんが飾る。

main-2

木村さんは新ドラマ「BG-」への充実の取り組みを語るほか、ドラマやソロライブで新たな面を見せ続ける最近の活躍への率直な思いを語る。初登場から最新号まで、自身の表紙と“共演”するショットも披露する。

また、ジャニーズJr.時代、“エビキス”としてセットで親しまれたKis-My-Ft2とA.B.C-Zは、合同の25問25答企画を。Kis-My-Ft2の横尾渉さん、藤ヶ谷太輔さん、玉森裕太さん、二階堂高嗣さんと、A.B.C-Zの9人が、仕事哲学からお互いのグループへの思いまで語りつくす。

ジャニーズJr.25人によるSP企画は、【LOVEなもの25】と題し、Travis Japan、なにわ男子、Aぇ!group、Lil かんさいの4組が“好きなもの”を語る。Travis Japanは3組に分かれ、お互いの好きなところを25個言い合うじっくりトーク。ゆるゆる部屋着でときにアンニュイに、ときに元気いっぱいにはしゃぐグラビアに、7人の仲の良さを詰め込んだ。

関西ジャニーズJr.の3組は、新ドラマ「年下彼氏」出演にちなむ合同企画。3組をシャッフルし、グループを超えて“メンバーの好きなところ”を聞いた。

新ドラマ「未満警察」で共演する中島健人さんと平野紫耀さんは、2ショットグラビア2連発! ドラマと音楽特番、2人の関係性の進展が分かる丁々発止のインタビューを掲載。

『月刊ザテレビジョン』5月号は3月24日(火)発売&配信!

「月刊ザテレビジョン」表紙ヒストリー

<表紙登場回数ランキング>
①嵐(23回) ②木村拓哉(22回) ③KinKi Kids(20回)
新春特大号に9回登場している嵐が1位。KinKi Kidsの表紙初登場は1997年1月発売の号で、同年7月のCDデビューの半年前。誌面ではデビューについて聞くインタビュアーに「どうやろうね」(剛)、「こればっかりは俺らにもさっぱりわからん」(光一)と、2人が素直な感想を語っていた。

<表紙登場回数 個人ランキング>
①木村拓哉(35回) ②櫻井翔、松本潤(31回)
ソロでの表紙、複数タレントでの表紙、所属グループでの表紙を合計した回数は、個人で22回+SMAPで13回の木村が1位。櫻井はソロで6回登場したほか、亀梨和也、小山慶一郎との3ショット(2017年「24時間テレビ―」)や、珍しい相葉雅紀との2ショット表紙も(2013年6月発売号)。櫻井&相葉の表紙は、本誌のパワーアップ刷新に伴い、該当号の連載「月刊『嵐』」に登場したコンビが表紙を飾ったもの。

<新春特大号 表紙登場回数ランキング>
①嵐(9回) ②浜崎あゆみ(5回) ③SMAP、松嶋菜々子(2回)
年末恒例の新春特大号。嵐は表紙に初めて登場した2011年年末から9回連続。その直前2回、2009年と2010年末の表紙をSMAPが飾った。浜崎は25年間で12回表紙に起用され、女性ではダントツの1位。

●木村拓哉 創刊25周年SPグラビア
●月刊「嵐」大野智×松本潤 和装で利き茶対決&思い出企画対談
●春ドラマ相関図&主役インタビュー
●サイン入りプレゼントつき!スター48人が語る“笑顔の素” 篠原涼子、田中圭、中村倫也ほか
●Kis-My-Ft2&A.B.C-Z 25問25答
●ジャニーズJr.25人のLOVEなもの25 Travis Japan、なにわ男子、Aぇ!group、Lil かんさい
●春の新番組全部見せます&特番セレクション
●中島健人✕平野紫耀 スペシャルグラビア2本立て
●好評連載 草彅剛、横浜流星ほか

★「月刊ザテレビジョン」5月号【首都圏版】【関西版】【中部版】3月24日(火)発売
定価400円 ※【北海道版】【広島・岡山・香川版】【福岡・佐賀版】は26(木)発売

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

月刊 ザテレビジョン首都圏版 2020年 05月号 [雑誌]
価格:400円(税込、送料無料) (2020/3/24時点)


楽天で購入

 

 

machicon JAPAN(街コンジャパン)参加チケット購入

 

イベントレポート