SONY FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMポートレート撮影

撮影機材:SONY FE 135mm F1.8 GM  SEL135F18GM

FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM

  • 35mmフルサイズ対応のEマウント用大口径望遠単焦点レンズ(焦点距離135mm、開放F値1.8)。最上位シリーズ「G Master」レンズ。
  • ぼけシミュレーション技術と大口径超高度非球面XAレンズの採用により、美しいぼけ味と高い解像性能が両立し、さらに輪線ぼけを大幅に抑制している。
  • 独自のXDリニアモーターを2基ずつ計4基を搭載した「フローティングフォーカス機構」とAFアルゴリズムにより、静粛・低振動なAF駆動が可能。

中望遠135mmでF1.8の明るさで、フィルター径は82mm。焦点距離は135mmで中望遠の単焦点レンズ。ボケ方が美しく自然に溶け込む。

質量は995gでSIGMAの135mm F1.8 DG HSM Artが1,130gで、SIGMAより135g軽量だ。

AFは瞬時にピントが合う爆速です。SEL400F28GMいわゆるヨンニッパに使われているXD(extreme dynamic)リニアモーターの小型のものを搭載。1つユニットに2基、そして2ヶ所のフォーカス群に配置されているので、計4基のXD(extreme dynamic)リニアモーターを搭載している。

最短撮影距離は70cm。寄ってボケ味を活かした花の撮影や、とろけるような背景のポートレート撮影をしたり、ライブ会場などの暗い場所でもF1.8の明るさで撮影できるなど、使い用途はいろいろある。しかし、室内フォトセッションなどのあまり被写体から離れられない場所には不向きだなぁと実際に使ってみて感じました。135mmの用途に合う方には神レンズになると思うので是非!

machicon JAPAN(街コンジャパン)参加チケット購入

イベントレポート