長濱ねるがNHK特集ドラマ「旅屋おかえり」ゲストヒロインとして出演決定!

長濱ねるがNHK特集ドラマ「旅屋おかえり」の2023年に放送予定の第5回・6回「長野編」にゲストヒロインの藤森花音役として出演することが発表された。

本作品は、旅の代行業を生業としたレポーター、丘えりか(安藤サクラ)が、「あるひとの思い」を背負って各地の旅先に出向き、そこで新たな人々との出会い、風景、そして、ご当地グルメやハプニングなど「おかえり流」の珍道中をゆったりと追体験するドキュメンタリータッチの「旅ドラマ」。

これまでの秋田県・愛媛県・高知県に続いて、今回旅をするのは新緑の長野県!どんな心温まるエピソードが待っているのか?長濱ねるは「今回の舞台は長野。私自身、長野の自然を全身で感じながら藤森花音を演じたいと思います。以前に放送された「旅屋おかえり」を見て、私もおかえりさんと一緒に旅しているような感覚になり、その土地何方の自然を堪能でき、大切な人を思い出すきっかけになりました。そのようなドラマに参加できることが嬉しいです!」と喜びのコメント。

丘えりかが所属するおなじみの芸能事務所「よろずやプロ」の萬鉄壁(武田鉄矢)、澄川のんの(美保純)、青木豪太(斉藤慎二)のデコボコトリオに加えて、「長野編」では藤森花音の父親・藤森誠一役に橋本さとし、花音と行動を共にする青年・矢野部役に岡山天音が務めるなど豪華キャストでお送りする。

2023年も、あなたの「おかえり」が日本中を横断、あなたに「旅」をお届けします。

【長野編あらすじ】

初夏のある日、よろずやプロを二人の若者が訪ねてくる。蓼科からやってきたという大学生の藤森花音(長濱ねる )とダブルローカルというライフスタイルを推し進めるNPO 法人の矢野部 (岡山天音)とうい青年は、是非法人のPR 動画をおかえり出演で作たいとう。報酬は安かったが、引き受けるおかえり (安藤サクラ)と鉄壁 (武田鉄矢)たち。だが、この依頼には何か秘密がありそうだった。

長野に旅立ったおかえりを待っていたのは蓼科の美しい新緑と、ホースビレッジを営む花音の無口な父・誠一 (橋本さとし)であった。花音は誠一のかつての恋人はのんの(美保純)さんだ、と衝撃の事実をおかえりに伝える。

放送情報

「旅屋おかえり」BSプレミアム 2023年放送予定(30分×4本)

※第5回・第6回「長野編」、第7回・第8回「兵庫編」

■長野編キャスト

藤森花音 ・・・ 長濱ねる

藤森誠一の一人娘。母はいない。

おかえりに旅の依頼をするが、その真の目的は・・・

藤森誠一 ・・・ 橋本さとし

元中央競馬の調教師で、現在は蓼科でホースビレッジを営む花音の父。 かつて、のんのと恋仲であった男。

矢野部 ・・・ 岡山天音

蓼科で新しいライフスタイル・ダブルローカルを推し進めるNPO法人の青年。 つねに花音と行動を共にする。

■長濱ねるプロフィール

1998年、長崎県生まれ。3歳から7歳まで五島列島で育つ。

読書家で知られ、書籍情報誌にてエッセイ連載を執筆。NHK『離島で発見!ラストファミリー』、Eテレ『手話シャワー』のレギュラー出演や、NHK・SDGsキャンペーン『未来へ17アクション』PR大使を務め、ツイッター『長濱ねるのSDGs日記』にて発信するなど幅広く活動。2022年度後期、連続テレビ小説『舞いあがれ!』への出演も決定している。

オフィシャルサイト:https://nagahamaneru.jp/ 

公式Twitter:https://twitter.com/neru_and_staff 

公式Instagram:https://www.instagram.com/nerunagahama/

machicon JAPAN(街コンジャパン)参加チケット購入

イベントレポート