
濱田岳さん主演、Amazonプライム・ビデオの新しいオリジナルドラマ『日本をゆっくり走ってみたよ〜あの娘のために日本一周〜』が10 月 20 日(金)より Amazon プライム・ビデオにて見放題独占配信を開始する。毎週金曜日に 1 話更新となる全 14 話を配信予定。

本作は『ブラックジャック創作秘話』著者の吉本浩二氏による人気実録漫画『日本をゆっくり走ってみたよ〜あの娘のために日本一周〜』を実写化したドラマシリーズ。人生に行き詰まり、心に決めた彼女に告白するため強い男になるべく、一旦仕事を止めバイクで日本一周を目指す主人公のマンガ家・吉本浩二役を濱田岳さんが、吉本が心を寄せるヒロイン・恵理役を本仮屋ユイカさんが務める。久々の学友との再会やハプニングを不器用かつマイペースに越えていく吉本。そんな姿と日本各地の景色と共に、些細だけど心に残る、土地土地で出会う人々のおかしみやおもてなしの心、そして切なさが描かれる。
本作の撮影隊は原作漫画に即した様に同時期の5月に出発し、約3ヶ月間の期間と総走行距離にして約20,740kmのマイクロバスでの移動を経て無事に日本一周の撮影を終えました。この作品のために濱田さんは仕事の合間を縫って教習所へ通いバイク䛾免許を取得し、クラインクイン前の一般道での練習はたった1日のみのまま撮影へ突入。安全を確保しつつ自走したため撮影当初は本作タイトル通り“ゆっくり走ってみたよ”だったが、連日撮影でバイクに慣れ
親しみ終盤には相当なライダーへと変貌していた。
濱田岳さんコメント
「最高のキャストやスタッフとバイクで日本を一周するという、なかなか珍しく、そして体力的にもハードな作品でしたが、毎話を彩る素敵な先輩達やキャストの方々にドラマをかなり面白くして頂き、とても感謝しております。Amazonでないと作れないスケール、そしてほぼ確実に皆様が見た事のないロードムービーコメディドラマになっていると自信を持っております。皆様にご覧いただくことを緊張とともに幸せに感じております。」
Amazon オリジナル『日本をゆっくり走ってみたよ〜あ䛾娘䛾ために日本一周〜』作品概要
スカイツリーの麓から大荷物を乗せたバイクで走り出した男、吉本浩二(濱田岳)32 歳、職業マンガ家。宇都宮で恵理(本仮屋ユイカ)と交わした約束は「お誕生日までに日本を一周して宇都宮に戻ってきます、だから…」。それから3 日で富士山までやってくるが、ろくにテントも張れず、広げた日本地図に不安になるばかり。三重で大学時代の先輩夫婦、佐田と美幸を 14年ぶりに訪ねた吉本は、マイホームを持ち、すっかり立派な「お父さんお母さん」となった 2人を目の当たりに。富士山で出会ったおしゃべりなキャンパーにも「なんで日本一周?」と聞かれた吉本は、泊まっていけばという佐田の誘いを断り、まだ慣れないテントでじっと恵理の写真を見つめる。果たして日本一周して強くなった姿で恵理のもとに戻れるだろうか…?日差しの中、伊勢志摩の海を望み、吉本のバイクは走り出す!
配信開始日: 2017 年 10 月 20 日(金)
出演:濱田岳/本仮屋ユイカ/山崎紘菜ほか
原作:吉本浩二『日本をゆっくり走ってみたよ〜あ䛾娘䛾ために日本一周〜』(『漫画アクション』双葉社刊)
脚本:前田司郎 戯曲『生きているも䛾䛿いない䛾か』 映画『ふきげんな過去』
監督:湯浅典子 映画『宇田川町で待っててよ』/藤井道人 映画『7s/セブンス』/北川瞳
プライム・ビデオを会員特典の一つとするAmazonプライムは、年会費3,900円(税込)また䛿月会費400円(税込)で、お急ぎ便やお届け日時指定便を追加料金なしで何度もご利用いただけるほか、100万曲以上の楽曲や何百ものプレイリスト、プライムラジオをお楽しみいただけるPrime Music、容量無制限に写真を保存できるプライム・フォト、毎月1冊無料でお読みいただけるKindleオーナーライブラリーのほか、タイムセールへの早期参加、プライム会員限定の特別セールへの参加や割引などをご利用いただける会員制プログラムです。プライムに関する詳細と30日間無料体験はwww.amazon.co.jp/primeをご覧ください。