川口春奈さんが3月4日、10周年を記念した第2弾企画の写真集「re:start」の発売記念イベントを行った。

写真集の出来上がりは?
出来上がりは凄く大満足ですし、150ページでもりだくさんな1冊になったなというので、また自分が今まで見たことない自分の表情だったりが詰まった写真集になったかなと思います。
タイトルにつけた意味は?
撮影に行かせていただいたスタッフさんみんなでこういうのがいいのかなって考えたんですけど、自分は今年10周年を迎えるんですけど、その10年間も凄く大事なんですけど、心機一転というか、節目でいろんなことをチャレンジして、いろんな出会いがあればいいな、新しいことができたらいいなという意味合いを込めてつけました。

買ってくれた方々にこういうところを見てほしいってところは?
今までと違う自分の表情だったりとか、少し大人になった。でも、大人にはなりきれてない今のありのままの自分ていうのをたくさん撮ってもらったので、見てる方が『この写真好きだな』とか、そうゆう写真を見つけてもらえると嬉しいなと思います。
オーストラリアはどうでしたか?
初めて行かせていただいたんですけど、広くて開放的で、日が長いので夜の9時とかまで明るかったので、そうゆう不思議な感覚でたくさん撮れました。

写真集の写真を選んだ基準は?
横向きっていうのも斬新で珍しいなって思ったりとか、目を引く強い表情だったりとかをみなさんと相談して決めました。

お気に入りのカットはどうゆう状況で?
海でジャンプとかしてて、その自然な流れで。楽しく、何も考えずにっていう普通に撮れちゃったという写真だと思ってます。

動きの中で、走ったりとかしてたので。走ってて、振り返って、、偶然撮れたという感じ。こうゆう表情もファンの方に見てもらいたいなって。

10周年のカレンダーに続いて第2弾ですけど、どうですか?
たくさん見ていただける機会というか、手にとってもらえると嬉しいな。自分自身記念になる、ずっと残るものなので、このタイミングで写真集とカレンダー出させてもらえて凄く嬉しいなって思ってます。
水着のカットで見せれるところがあったら見せてください
買っていただきたいので(笑)そんな簡単には見せません(笑)すいません(笑)

10周年振り返ってどうですか?
あっという間でしたけど、短くはなかったというか、ほんとにいろんなこと経験できた10年間でした。
「re:start」は再スタート、新たにって意味が入ってる?
10年間は今の自分を作ってくれた10年間なので、また新たに進化というか、ステップアップできたらいいなって意味を込めてつけました。

10年を振り返って思い出に残ってることは?
たくさんいろんな方と、いろんな作品で、ファンの方もそうですけど、いろんな場所でお仕事させてもらえたので、思い出すといろんなことを今までやらせてもらってきたなって思います。
この時はよかったとか、大変だったって振り返って
どのお仕事も楽しいのと大変なのと。いろんなスタッフさん、いろんな人が周りに居て、その人たちと関わって。どの作品もどの現場もそうでした。

今後どんな女優になっていきたい?
理想はみんなに愛されるような。で、自分自身もすごい楽しんで、これからもお芝居やっていきたいなって思います。
特にこんな役やりたいとかあります?
部分的な役は考えたことないですけど、自分の振り幅、可能性、まだまだ自分でも知らない自分の引き出しとか、そうゆうものをたくさんチャレンジして引き出せたらいいなと思います。

これから握手会ですけど、どうですか?
たくさんの方がいろんなとこから来てくださってるので、楽しみです。
写真集でどんな方に見てもらいたい?
ありがたいことに、性別問わずいろんな年齢層のファンの方が自分のこと応援してくださってりしてるので、同い年くらいの女の子とか、少し上の女性だったり男性だったりとか、幅広くいろんな方に見ていただけたら嬉しいなと。

写真集の出来栄えは?
自分自身はほんとに、スタッフさんを含め、ほんとに良いものができたかなって思っているので、見てくれた方が良いって思い出に残る1冊になればいいなと思います。
写真集に何点つける?
100点満点中、100点って言いたいです。あとは見てくださった方に楽しんで頂ける1冊になっていたらいいなと思います。
改めてメッセージを
ほんとにたくさん自分の、自分でも知らない表情がたくさん撮れたので、ぜひたくさんの方に見て頂いて、お気に入りの写真だったりとか、そういうシチュエーションを見つけて頂ければ嬉しく思います。よろしくお願いします。

『川口春奈写真集「re:start」』(東京ニュース通信社刊)
税込3,000円 3月1日より発売中