『映画プリキュアドリームスターズ!』の初日舞台挨拶が3月18日、新宿バルト9で行われ、声優を務めた美山加恋さん、福原遥さん、村中知さん、藤田咲さん、森なな子さんと、ゲスト声優で主題歌も歌っている木村佳乃さんが和服姿で登壇した。

主人公・キュアホイップの声を担当した美山さんは、「この作品はいろんなことに挑戦していて、特にCG部分が凄いんですけど、スタッフさんたちが凄く気合を入れて時間かけて作っているので本当に素敵な作品になったなと思っています」と絶賛。「いろんなアニメ作品が公開されますけど、私は胸を張ってこの作品が一番星だと思っております。なのでぜひたくさんの方に観ていただけたらと思っています」とアピール。「私は『魔法つかいプリキュア!』の最後のほうで先輩と共演させていただいて、そこで高橋李依さんからいろいろアドバイスをいただいていたので、さらに劇場版がんばろうって気合が入った状態だったので、すごく楽しかったです」と、アフレコを楽しんだことを語った。


福原さんは、「泣いた方いますか?・・・すごく心がキレイですね」と、会場の笑いを誘ったが、「私たちもアフレコしているときから泣きそうになっていて、本当にステキな作品だなって思ったので、早く映画館で観たいなとソワソワしていました」と公開を心待ちにしていたことを明かし、「こんなにたくさんの方が感動したって言ってくださって、本当に嬉しいなって思います。またいろんな人におもしろかったなって宣伝して、たくさんの方に観ていただけたら嬉しいなと思います」と、気持ちを吐露。また、「今日高校を卒業したんですよ」と自身の高校卒業も発表。「今日が卒業式だったんですけど、プリキュアに来ちゃったんです。でも、こないだのアフレコの時に『卒業式に出られないから』って言ったら、みなさんがミラクルサクライト(入場者プレゼントで配布されているプリキュア仕様のケミカルライト)を点滅させて、卒業式をしてくださったんですよ。それが本当に嬉しくて。」と、しみじみ。「大泣きしちゃって。だから私もそういう気持ちにさせてあげられるように、新たな環境に行く方だったり、卒業する方だったり、何かがんばる方をミラクルサクライトで応援できるような存在になりたい」と共演者に感謝の気持ちを述べた。


木村さんは、「残念ながらシズクという役は映画だけのキャラクターなんですが、ぜひこれを機にたまに出させていただけたらな」と、出演オファー待ちを宣言。「プリキュアの中のメッセージがみなさんの心にストレートに訴えかけるものがあるのかなと。キレイなハートを持った方がプリキュアが大好きなんだなと思って。私もプリキュアのファンです。一緒に応援しましょう」と、プリキュアの大ファンであることを語った。


最後にメッセージ
美山さん「今作は本当にいろんなことに挑戦しておりまして、今までのオールスターとはまた一味違ったドリームスターズという形で展開しています。一人一人のプリキュアのキャラたちがすごく濃く出ている作品なので、本当に素晴らしいなと思います。また、CGも30分間あるので、製作人の気合いの入った作品となっております。そして木村さんには歌を歌っていただいて、本当に素敵な歌を歌っていただいてありがとうございます。これからプリキュアたちも毎週戦って、私たちも戦っているので、ぜひお子さんと応援していただけたらなと思います。よろしくお願いします」
木村さん「プリキュアにハマっている保護者の一人でございます。毎週放送があると、娘たちがさっきテレビに出ていたこれが作りたいって。夢があっていいですよねプリキュア。私も毎週テレビの前で応援しています。映画ももちろんですが、お体に気をつけてがんばってください。今日はみなさんと初日を迎えられて幸せでした。ありがとうございました」

『映画プリキュアドリームスターズ!』大ヒット上映中!
配給:東映
Ⓒ2017プリキュアドリームスターズ!製作委員会

映画プリキュアドリームスターズ!
『映画プリキュアドリームスターズ!』2017年3月18日(土)ロードショー!オールスターズではない、プリキュアのあらたなる物語!






