朝ドラヒロイン妹役の堀田真由がびわ湖開きで1日船長に

NHKの連続テレビ小説「わろてんか」に出演中で滋賀県出身の女優 堀田真由さんが3月10日、滋賀県大津市大津港で行われた『第63回びわ湖開き』に出席した。

1_original.JPG

堀田さんは、観光遊覧船『ミシガン』の一日船長に就任し、主催者から大津市の名産品である「大津絵」が贈られた。また、1日船長として、船上から黄金の鍵を琵琶湖に投下し、湖国の春の扉を開いた。(大津絵とは:滋賀県大津市の名産品で、江戸時代に東海道を旅する旅人の土産などで親しまれてきた民俗絵画)
堀田さんは、「63回目で歴史のある『びわ湖開き』に1日船長として参加できて光栄です。小さいころは琵琶湖で泳ぐなど、琵琶湖は日常生活の中で常に関わっていたと思います。滋賀県はレトロな建物があるなど街並みが綺麗で、歴史のある祭りや、美味しい食べ物などがたくさんあります。ぜひ多くの方に足を運んでいただき観光を楽しんでいただきたいです。」と滋賀県で過ごした思い出を振り返りPRした。
今後、滋賀県内では、約67年ぶりに本格運行を開始する琵琶湖疏水通船をはじめ、虹色をテーマに約220の街歩きなどの体験型プログラムの展開する観光キャンペーン「虹色の旅。滋賀・びわ湖」など、様々なイベントを実施していく。

2_original

滋賀県

http://www.pref.shiga.lg.jp/

machicon JAPAN(街コンジャパン)参加チケット購入

イベントレポート