芳根京子がメダルプロジェクトへの取り組み『エコライフ・フェア2017』

 芳根京子さんが6月4日、代々木公園で開催された「エコライフ・フェア2017」に登壇。「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」トークを行った。

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、使用済み携帯電話などの小型家電リサイクルからメダルを作るプロジェクトが進められている。おととしの12月から小型家電応援マネージャーに就任した芳根さんは、都内の高校生1000人と都市鉱山について考えるイベントなどに参加し、小型家電リサイクルを推し進めている。芳根さんは「意外とこれも小型家電に入るんだと、これを機会にチェックしてほしい」と呼びかけ、「私たちが小型家電をしっかりリサイクルに出すことで東京オリンピック・パラリンピックで活躍を期待されてる選手のみなさんを応援するアクションになると思うとすごく素敵だなぁと思います」と心情を語った。また、「メダルプロジェクトを一生懸命応援していきたいと思います」と小型家電応援マネージャーとしての意気込みを語り、「すごく責任を感じてますが、みなさんもご協力をお願いします」と集まってくれた観客に呼びかけた。

 トークが終わると、みんなのメダルプロジェクト用の回収ボックスに実際にケータイ電話を投入し、手本を見せた。


イベントレポート