欅坂46 平手友梨奈が表紙『Casa BRUTUS』8月号

ライフスタイルマガジン『Casa BRUTUS(カーサ ブルータス)』8月号(7月9日発売)は、欅坂46の平手友梨奈さんが表紙を飾る。

img_187017_1.jpg

『Casa BRUTUS』2019年8月号の特集テーマは「アートを巡る夏の旅。」。今年は3年に一度、瀬戸内の島々を舞台に行われる日本最大規模の芸術祭「瀬戸内国際芸術祭」の開催年。特に盛り上がりを見せる夏会期(7月19日~8月25日)に合わせて、この夏に旅したい日本のアートスポットを紹介する内容。その特集で、欅坂46の平手さんが表紙+全24ページにわたるボリュームで登場する。

平手さんが旅した瀬戸内の島々は、直島、豊島、小豆島、女木島の4島。まずは四国汽船のフェリー「なおしま」で、今や現代アートの聖地とも言える直島に上陸。表紙となった草間彌生の「赤かぼちゃ」や、クロード・モネの「睡蓮」の世界を立体的に感じられる〈地中の庭〉、直島の旧家を改装したパヴィリオン The Naoshima Plan 2019「水」など、全12のアートスポットを巡った。

欅坂46の不動のセンターとして唯一無二の存在感を放つ平手さんと瀬戸内のアートの共演という、これまでにない唯一無二のフォトセッションとなっている。

特集の概要はこちら→https://casabrutus.com/art/109290

img_187017_3

【平手友梨奈さんコメント】

美術館はもともと好きなんです。みんな作品に集中して人と人が干渉し合わない場所だから。

ただ、瀬戸内のアートのようなものに触れるのは初めてだったので、何もかもが新鮮でした。

フェリーで島々を渡っていくのはアトラクションみたいな感じだったし(笑)。

今回、巡った中では〈地中美術館〉にある〈地中の庭〉が一番好きだったかもしれない。

直島の「水」という作品も風が気持ちよくて居心地が良かったです。

何よりたくさんのアート作品に触れられたのは嬉しかったです。

今回の旅を通してインスピレーションがまたいろいろ湧いてきたらいいなぁと思いました。

img_187017_2

〈商品概要〉

●掲載誌 : Casa BRUTUS 2019年8月号

●特集名 : 「アートを巡る夏の旅。」

●発売日 : 2019年7月9日(火)

●特別定価: 980円(税込)

全国の書店、コンビニエンスストア、ネット書店で販売

●出版社 : 株式会社マガジンハウス

●URL   : https://casabrutus.com

machicon JAPAN(街コンジャパン)参加チケット購入

イベントレポート